立心ゼミナール(リゼミ) 通塾規定
以下の内容をよくご確認ください。
- 事業者名
- 名 称 : 株式会社リゼミ(立心ゼミナール)
- 塾 長 : 太田 義人
- 住 所 : 〒955-0047 新潟県東三条1-8-25
- 電話番号 : 0256-47-6500
- サービス内容
- 小学生、中学生、高校生に向けた各種学習指導を行います。
- 各学年、コース毎の具体的な指導内容につきましては、入塾案内またはホームページでご確認ください。
- 費用、お支払時期と方法
- 費用につきましては、入塾案内またはホームページでご確認ください。
- 当月分の授業料等は当月の8日までに銀行振込または現金にてお支払いください。
- サービス提供期間
- 契約期間は、入塾手続きの日から解約手続きの日までとなります。
- 入塾(契約)の成立
- 入塾の申込書を受領した時点で入塾(契約)の成立といたします。
- クーリングオフ、学費の返金について
- 入塾手続きから8日以内であれば、所定の手続きによりクーリングオフができ、納入済みの学費全額をご返金いたします。
- クーリングオフの効力は、その旨を記載した書面を発信した時点より適用されます。
- クーリングオフ期間内にクーリングオフをされる場合には、すでにお支払いただきました金銭については手数料不要で速やかに全額ご返金いたします。
また、損害賠償や違約金をお支払いただく必要はございません。 - クーリングオフ期間を過ぎた後、所定の手続きにより中途解約をされる場合、当塾の規定に基づいて、納入済みの学費の一部をご返金いたします。
- 退塾(中途解約)
- 退塾(中途解約)をされる場合には、解約希望月の前月20日までにご連絡ください。
- 中途解約となった場合、当該月以降分の授業料はいただきません。
- また、すでにお支払い済みの授業料等がある場合には、ご返金いたします。
- 料金はすべて月単位でのお支払いとなります。
当月内に1度でも授業に出席された場合には、その月の料金はすべてお支払いただきます。
この場合、翌月からの中途解約となります。
- 受講コースの変更について
- 入塾後の受講コースの変更については、相談の上、決定いたします。
- 受講コースの変更により料金に変更のある場合には、変更いただいた後の受講コースの料金をお支払いただきます。
また、前受金がある場合には、その差額分をお支払いただきます。
- 特別講座について
- 年3回の講座(夏期・冬期・春期)は、塾生は参加必須となりますが、参加については別途ご相談となります。
各講座の具体的な費用およびご案内につきましては、入塾案内をご覧ください。
- 年3回の講座(夏期・冬期・春期)は、塾生は参加必須となりますが、参加については別途ご相談となります。
- 授業の中止
- 天災による被害や台風などにより、通塾に安全が確保できない場合には、授業を中止することがあります。
- 退塾の勧告と補償
- 素行に著しく大きな問題がある場合や費用の滞納者には、退塾の勧告を行う場合があります。
- 設備を故意に破損した場合には、修繕費用を補償していただく場合があります。
- 除籍
- 費用を3ケ月以上滞納した場合には、除籍処分といたします。
塾規則
以下の内容は当塾内でのマナーを記載した規則です。塾生は必ず塾規則をお守りください。
- 授業の開始や終了時には、明るく元気良く挨拶をしましょう。
- 塾内において、決められた場所以外での飲食はできません。
- ゲーム機、マンガ本など学習の妨げになるものは、持込みを禁止いたします。
- 授業に遅刻や欠席をされる場合には、保護者からお電話をお願いいたします。
- 宿題を忘れた場合は、原則居残りとなります。
- 送迎の連絡は、塾用の電話を使用できます(無料)。ですから、基本的に携帯電話の必要はございません。