2023年5月28日1学期の定期テストは一番点が取りやすい?? 日々雑感清野(きよの)先生
新潟県 三条市 東三条 駅前 学習塾 立心ゼミナール東三条本校の清野です。 中学生は定期テスト直前の土日でテスト対策を行いました。 本日日曜は英検も実施して朝9時からの開校していたため、午前中からの参加者が …
2023年5月18日三条祭りに負けない盛り上がりが見れました。 日々雑感清野(きよの)先生
新潟県 三条市 東三条 駅前 学習塾 立心ゼミナール東三条本校の清野です。 三条祭りが終わり、高校生の定期考査対策を行っております。 中学生・高校生のテスト前は休校日も開校しての対策となりますが、 高校生は祭りに行かずに …
2023年4月15日高校1年生にとっての4月 日々雑感清野(きよの)先生高校生
新潟県 三条市 東三条 駅前 学習塾 立心ゼミナール東三条本校の清野です。 学校が始まって1週間が終わりました。 特に新高校1年生は通学の負担もあり疲れが溜まっていたようです。 この時期の高校1年生には、土日を「分からな …

など、1つでも思い当たることはありませんか?
成績が上がる、勉強ができるようになるためには「やる気」「やり方」「やり続けること」が大切です。
みなさんの成績は目標を決め、個性や学習状況に応じた学習行動をすることで必ず上がります。
その成功体験が「やる気」につながり、「やり続けること」の原動力、すなわち「勉強の習慣になるわけです。
当塾では多くの様々な指導実績のもとに、家庭ではできない学習サポートを行います。
そして、勉強のやり方と学習習慣を身につけさせ成績アップからの志望校合格を目指します。
関心のある方は、この機会に無料体験指導にお申し込みください。

成績や勉強でお悩みの小中高生のみなさん、保護者の方

リゼミ よくある質問
- 体験受講や入会したい場合の手続きはどのようにすればよいでしょうか?
- まずはお電話にて「体験・入会個別面談」のご予約をお願いします。
- 「リゼミは成績の良い子が多い」と聞いていますが、ついていけるでしょうか?
- 成績状況や目的に合わせて個別にサポートします。お任せください。